彗星のごとく現れたVSinger・音ノ乃のの(ののの のの)ちゃん。
圧倒的な歌唱力でファンを魅了し、2023年の活動開始からわずか1年でメジャーデビューを果たしました。
本記事では、彼女の「前世」や「中の人」、「顔バレ」など気になる情報をインタビューをもとに深掘り!その知られざる素顔と魅力に迫ります。
音ノ乃ののの前世は何?
多くのファンが気になる音ノ乃ののちゃんの「前世」について。結論からいうと、他のVTuberとして活動していた、いわゆる転生の情報は確認できませんでした。
ただし、VTuberとしてデビューする前から音楽活動をしていたことが、インタビューで語られています。
もともと個人的に弾き語りや歌の投稿、路上ライブなどを行っていて、ミリプロの代表からスカウトされたのがデビューのきっかけだったそうです。高校1年生の頃から路上ライブを始めていたというのは驚きですね。
このスカウトは、ののちゃんにとって人生の大きな転機だったようです。
「あーもう人生終わりかもなあ」と感じていた時期に声をかけられ、その出会いが彼女の人生を180度変えたと語っています。
特定のキャラクターとしての前世はありませんが、音楽への情熱を胸に活動していた一人のアーティストとしての「前世」があったといえるでしょう。
その経験が、今の彼女の魂を揺さぶる歌声につながっているのかもしれません。
もともと個人的に弾き語りや歌の投稿,路上ライブなどしていて,ミリプロ設立前に代表の方からお声かけ? スカウト? いただいたのがきっかけです!
▶4Gamer.net 「週刊VTuberファイル」File.044:音ノ乃のの【ミリプロ】より
少し重たい話になるんですが,いろいろあって「あーもう人生終わりかもなあ」と思っていた時期にちょうどお声かけいただいて,ほんとに人生が180度変わりました。活動を始めて良かったと心から思ってます!
音ノ乃ののの中の人は誰?
前世が路上ライブをしていた音楽活動家とわかると、今度は「中の人はどんな人?」という点が気になりますよね。
もちろん、中の人の個人名やプライベートを特定するような情報は見つかっていません。VTuberはキャラクターと中の人を分けて楽しむのが醍醐味でもあります。
ただ、インタビューでの発言から、その人柄をうかがい知ることができます。
特に印象的なのは、「昔はめちゃくちゃ音痴だった」というご本人の告白です。家族からは「無理でしょ」と言われるほどだったそうです。
憧れのアーティストの歌を聴き、練習を重ねたことで、今の圧倒的な歌唱力を手に入れたと語っています。その努力と音楽への愛情は計り知れません。
さらに、お母様が外国の方であることも明かしており、その影響からか、今後の目標として「英語の歌詞がたくさん入った楽曲にも挑戦したい」と話しています。
音楽に真摯に向き合い、夢に向かって努力を惜しまない姿勢から、素晴らしい人物像が浮かび上がります。
-具体的に成し遂げたい夢ってありますか?
漠然とした夢になるんですけど、母が外国人なんで、世界中のいろんな人に聴いてもらいたいです。
-お母さんは、ののさんの活動について、何かおっしゃっているんですか?
母も音楽が好きなので応援してくれています。なんなら、YouTubeのショート動画に出てきたりします(笑)。
▶Skream!音ノ乃ののインタビューより
音ノ乃ののがかわいい!?
ののちゃんの魅力といえば、やはり「かわいさ」は外せません。
キャラクターデザインは、同じミリプロ所属の甘狼このみさんが手がけています。
ヘッドホンと白い衣装がトレードマークの、透明感あふれるビジュアルは、かわいらしさが際立っています。もちろん、ふんわりとしたキュートな声も大きな魅力の一つです。
しかし、ののちゃんの本当の魅力は、ただかわいいだけではない「ギャップ」にあります。
普段は「へなちょこ」と自称する彼女ですが、マイクを握ると、力強い歌声で聴く人の心を震わせます。
特に最新曲「ロクデナシテンシ」では、これまでのイメージをくつがえす一面を披露。世間への反骨精神を歌い上げる姿に、多くのファンが衝撃を受けました。
「清楚」や「かわいい」というイメージにプレッシャーを感じたこともあったと正直に語る彼女。その葛藤も含めた多面的な魅力こそが、私たちが彼女から目を離せない理由といえるでしょう。
音ノ乃ののの顔バレや実写をチェック?
路上ライブをしていたという経歴から、「もしかして顔バレしてる?」と気になった方もいるかもしれません。
調査の結果、現時点では音ノ乃ののさん本人の顔がはっきりとわかる写真や動画は出回っていませんでした。
過去に路上ライブを行っていたため、その場にいた人は顔を見ている可能性がありますが、ネット上で特定されるような情報は確認されていません。
インタビューでは、「コンプレックスがあったので、VTuberやVSingerっていう新しい世界に飛び込んでみたかった」と語っています。アバターを通して自分を表現するVTuberというスタイルが、彼女にとって最適な選択だったのでしょう。
ファンとしては、彼女が選んだ表現のかたちを尊重し、詮索するのではなく、コンテンツそのものを楽しむことが大切です。
ちなみに、ご本人の話によると「母がYouTubeのショート動画に出てきたりします(笑)」とのこと。気になる方は探してみると、意外な「実写」要素に出会えるかもしれません。
まとめ
今回は、音ノ乃ののちゃんの「前世」「中の人」「顔バレ」について調査しました。
前世はVTuberではなく、路上ライブなどを行う音楽活動家だったことが判明。また、かわいさとギャップ、努力家な一面も人気の理由です。
今後も心を動かす歌声で、多くのリスナーに感動を届けてくれる彼女の活躍に期待が高まります。
 
  
  
  
  

コメント